ABOUT matchaan
お茶屋から生まれた「抹茶庵」抹茶スイーツは「抹茶」が主役だと抹茶庵は考えます。その為に抹茶庵スタッフは生産家のお話をお聞きし茶葉が生まれるまでを学びます、そしてその茶葉を加工する工場では、生産工程を学んできました。 「茶に関わる全ての人と共に歩みたい」抹茶庵の抹茶スイーツ、そしてそのスイーツとマリアージュするお茶達を通じて少しでも茶業界に恩返しが出来れば…と日々お茶の魅力を探求しています

journal すべて表示
ESSEふるさとグランプリ1位金賞受賞
常軌を逸した抹茶の濃さ
「こんなに濃いの誰も食べない」最初の頃にいただいた言葉です。それでも世界一の抹茶の濃さを目指し、続けてきました。そして、栄えある賞をいただくことができました。いつも抹茶庵を応援してくださり本当にありがとうございます。
リッチ抹茶カヌレ
もっと抹茶マミレ
期間限定抹茶スイーツとして登場したリッチ抹茶カヌレ「もっと抹茶カヌレ」ですが、想定を超える人気の為定番スイーツとなりました。外はさっくり中はもっちりしっとり、もっとみんな抹茶マミレになって抹茶を楽しみましょう♪
抹茶のフォンダンショコラ
Most popular
matcha an sweets
ギフトにおすすめ すべて表示
キングの称号に相応しい茶パフェ。
キング抹茶ドラゴン
お茶屋の抹茶をふんだんに練りこんだ抹茶ゼリーと抹茶カステラ。白玉やあんこもトッピングし、全部を包み込んでくれるマスカルポーネクリームは、ほろ苦い抹茶との相性抜群。抹茶好きにはぜひ食べていただきたい抹茶ティラミスパフェの完成です。
SWEETS SET
抹茶庵を全力で楽しむ
おうち時間の充実に、大切な方へのプレゼントに、抹茶庵を全力で楽しんでいただけるセットをご用意しました。5人に一人がお選びになる抹茶庵の厳選セットをお楽しみくださいませ。
シャカシャカ振るだけ?
寒い時も
当店の抹茶スイーツは全てこの石臼挽き宇治抹茶「抹茶庵抹茶」で作られています。現在抹茶庵抹茶をお求めの方になんと「抹茶ミニシェーカー」をプレゼント中!
そのままお抹茶として飲んでいただく事はもちろんの事、抹茶シェーカーでシャカシャカするだけで様々な抹茶の楽しみ方を体験していただけます。例えば「抹茶のアフォガード」「抹茶ビール」「抹茶サイダー」「抹茶ミルク」などなど。是非皆様のオリジナルの使い方なども教えてくださいね!

酒粕ノ國
抹茶庵から産まれた酒粕スイーツ専門店「酒粕ノ國」福井の銘酒、吉田酒造の純米吟醸「白龍」をふんだんに使用した史上最も酒臭い酒粕スイーツが登場。抹茶庵各店でもお求めいただけます。